エビ・カニのなかま
節足動物門・甲殻鋼
|
カニの類. 写真: 08/1990, 小笠原・母島. | ムラサキオカヤドカリ(英名: Land Hermit Crab, 学名: Coenobita purpureus). 写真: 08/1990, 小笠原・母島. |
おそらくオオイワガニ(学名: Grapsus tenuicrustatus). 写真: 08/1999, 仏領ポリネシア・フアヒネ島. |
リュウキュウシオマネキ (学名: Uca coarctata). 写真: 12/2002, 沖縄県竹富町. | オキナワハクセンシオマネキ (学名: Uca perplexa). 写真: 12/2002, 沖縄県竹富町. |
ミナミコメツキガニ (学名: Mictyris brevidactylus). 写真: 12/2002, 沖縄県竹富町. |
ツノメチゴガニ (学名: Tmethypocoelis ceratophora). 写真: 12/2002, 沖縄県竹富町. | トガリヒヅメガニ (学名: Etisus anaglyptus). 写真: 12/2002, 沖縄県竹富町. |
スベスベサンゴヤドカリ [1][2] (英名: Dwarf Zebra Hermit Crab, 学名: Calcinus laevimanus). 写真: 12/2002, 沖縄県竹富町. |
ナキオカヤドカリ [1][2] (学名: Coenobita rugosus). 写真: 12/2002, 沖縄県竹富町. | カニの類. 写真: 12/2002, 沖縄県竹富町. |
オオナキオカヤドカリ [1][2] (学名: Coenobita brevimanus). 写真: 12/2002, 沖縄県竹富町. |
オカヤドカリのなかま. 写真: 08/2003, オーストラリア・ダーウィン. | 淡水エビの類. 写真: 08/2003, オーストラリア・ダーウィン. |
サワガニ [1][2] (カニ下目サワガニ科. 英名: Japanese Freshwater Crab, 学名: Geothelphusa dehaani). 写真: 05/2006, 熊本県泉村. | オカダンゴムシ [4](等脚目オカダンゴムシ科, 英名: Pill Bug, 学名: Armadillidium vulgare). 写真: 06/2006, 東京都杉並区. | 同定中の淡水ガニ [1][2]. 写真: 08/2006, タイ, ドイ・インタノン. |
同定中のカニ. 写真: 09/2006, タイ, ハッチャオマイ国立公園. | 同定中のカニ. 写真: 09/2006, タイ, ハッチャオマイ国立公園. | 同定中のオカヤドカリ. 写真: 09/2006, タイ, ハッチャオマイ国立公園. |
フナムシ [2] (等脚目フナムシ科. 英名: Sea Slater の一種. 学名: Ligia exotica). 写真: 05/2007, 愛媛県三崎町. | 同定中のカニ. 写真: 11/2007, 台湾・澎湖島. | オカダンゴムシ [5](等脚目オカダンゴムシ科, 英名: Pill Bug, 学名: Armadillidium vulgare). 写真: 06/2008, 東京都杉並区. |
|
|||||
クロベンケイガニ (カニ下目イワガニ科.学名: Chiromantes debaani). 写真: 06/2008, 東京都大田区. | カブトエビのなかま (背甲目カブトエビ科.学名: Triops sp.). 写真: 06/2011, 香川県観音寺市. | 上位の部屋に戻る |
この部門の展示室 爬虫類 : ヤモリ | イグアナ・アガマ | オオトカゲ | 他のトカゲ | ヘビ | カメ | ワニ 両生類 : カエル | その他の両生類 魚類 : 淡水産 | 海水産 クモ・ダニ : 造網性のクモ | ハエトリグモ | 他の徘徊性クモ | ダニ 軟体動物 : 陸産 | 水産 その他のグループ : エビ・カニ | その他陸上 | その他海岸 | プランクトン |
ホーム > エントランス > その他の動物 > エビ・カニなど甲殻類 |
© 2001-2024, nobuhisa & seiko takano. 著作権は留保しますが、このサイト「個人的博物館」に掲載されている写真はクリエイティブ・コモンズ・ライセンス(表示-非営利-継承 2.1 日本)の下で利用可能です。 ただいま、個人的博物館では全面改装の作業を行っています。完成時期などは改めてお知らせいたします。 |