色と生物地理区

Stacks Image 61

上の画像は、carolによって作成されたものを、Creative Commons の「表示 - 継承3.0非移植 (CC BY-SA 3.0)」に基いて、編集の上で利用しています。

凡例

別館ブログ (Wildlife Portrait Archive) で掲載されているもの
同定が不確実なもの
移入・または再移入されたもの及び最近の外来種
死んでいるもの
雑種
禁固あるいは行動を制限されていたもの
(本サイトのポリシーに反して)観察時に録音を使用しているもの
(本サイトのポリシーに反して) 観察時に餌などを使用しているもの
(本サイトのポリシーに反して) 自動撮影機を用いているもの
写真以外、動画またはスライドショーなど
写真以外、さえずりなどの音声
写真以外、描画されたもの

和名に付記された「*」アステリスクは、和名がない、または安定していない場合の暫定的な名称を示します。

分類・同定

鳥の部の分類については、原則として John H. Boyd III によるプロジェクト "Taxonomy in Flux" (TiF) に準拠しています。

亜種の比定に際して、形態ではなく生息地をもとにして行っているケースが多くあります。

同定には注意を払っていますが、間違いも多々あると思います。お気付きの点はサイト運営者までご連絡下さい。

基本収蔵方針

  • たまたま遭遇したものに限る。エサ、録音、匂い、人工止まり木などで釣り出すことようなアンフェアなことはしない。口笛や声などで直接被写体に呼びかけることはある。
  • エサを用いて野生動物を見せる観光ツアー・観光施設には行かない。
  • やむを得ない事情(単独行動が危険、交通手段がないなど)がある場合を除き、バードツアーに参加したり、ガイドを傭ったりしない。
  • 無茶はしない。巣を覗きこんだり、いやがるものを無理に撮影したりしない。また、撮影はできるだけさっさと切り上げる。
  • 動物園、水族館にいるもの、および禁固あるいは捕縛して飼われているものは原則として収蔵しない。もちろん、一時的にせよ、自ら捕獲・採集あるいは拘束しない。
  • 飼われていると想像されるものでも、自由を制限されずひとりでうろうろしているものは収蔵することがある。
  • 植物については、基本的に人間が植えたものは収蔵しないが、自力で生えてきたものは土着のものでなくとも収蔵することがある。また、畑作の植物が美しい、または珍しい場合に収蔵することがある。

このウィンドウを閉じるには、ページの最上段に戻り、右上の「×」ボタンをクリックしてください。

Stacks Image 105

PLATALEIFORMES - トキ目

My image
トキ・ヘラサギのなかま

FEATURED PHOTOS

以下の項目については、別館で、より大判の写真とともに紹介しています。
各画像をクリックすると別館のエントリに移動します。

My image
ヘラサギ (英名: Eurasian Spoonbill, 学名: Platalea leucorodia). 写真: 02/2009, ギリシャ・エヴロスデルタ.
My image
ハダダトキ(英名: Hadada Ibis, 学名: Bostrychia hagedash). 写真: 08/2007, ガボン・ロアンゴNP.
My image
クロツラヘラサギ (英名: Black-faced Spoonbill, 学名: Platalea minor). 写真: 11/2007, 福岡市.
My image
ショウジョウトキ [1] (英名: Scarlet Ibis, 学名: Eudocimus ruber). 写真: 09/2017, スリナム・パラマリボ近郊.

PHOTOGRAPHS

ボタンによって表示項目を絞り込むことができます。

  • My image
    オーストラリアクロトキ [1] (トキ科トキ亜科. 英名: Australian White Ibis, 学名: Threskiornis molucca). 写真: 08/2003, オーストラリア・ダーウィン.
    My image
  • My image
    ムギワラトキ [1] (トキ科トキ亜科. 英名: Straw-necked Ibis, 学名: Threskiornis spinicollis). 写真: 08/2003, オーストラリア・ダーウィン.
    My image

    遠いかなたの黒人の王国の女王のような、独特の気高さの如きものを具えたトキ。案外町中にもいたりするのだが、眼差しが微妙にやさしく見える。

  • My image
    ムギワラトキ [2] (トキ科トキ亜科. 英名: Straw-necked Ibis, 学名: Threskiornis spinicollis). 写真: 08/2003, オーストラリア・ダーウィン.
    My image
  • My image
    ブロンズトキ (トキ科トキ亜科. 英名: Glossy Ibis, 学名: Plegadis falcinellus). 写真: 08/2003, オーストラリア・カカドゥ.
    My image
  • My image
    オーストラリアヘラサギ (英名: Royal Spoonbill, 学名: Platalea regia). 写真: 08/2003, オーストラリア・カカドゥ.
    My image
  • My image
    オーストラリアクロトキ [2] (トキ科トキ亜科. 英名: Australian White Ibis, 学名: Threskiornis molucca). 写真: 08/2003, オーストラリア・バッセルトン.
    My image
  • My image
    アフリカクロトキ [1] (英名: African Sacred-Ibis, 学名: Threskiornis aethiopicus). 写真: 08/2005, ナミビア・ディヴンドゥ.
    My image
  • My image
    アフリカクロトキ [2] (英名: African Sacred-Ibis, 学名: Threskiornis aethiopicus). 写真: 08/2005, ナミビア・ディヴンドゥ.
    My image

    カバンゴ川に沿って、上空をかけていったトキの一群。と思ったのだが、後でよく写真を見たところヘラサギも混じっている。まことにゴージャスな混群と言えよう。

  • My image
    アフリカヘラサギ [1] (英名: African Spoonbill, 学名: Platalea alba). 写真: 08/2005, ナミビア・ディヴンドゥ.
    My image

    左がヘラサギ。右はトキ。嘴の形状に注目。

  • My image
    アフリカヘラサギ [2] (英名: African Spoonbill, 学名: Platalea alba). 写真: 08/2005, ナミビア・ディヴンドゥ.
    My image

    カバンゴ川に沿って、上空をかけていったトキの一群。と思ったのだが、後でよく写真を見たところヘラサギも混じっている。まことにゴージャスな混群と言えよう。

  • My image
    ハダダトキ [1](英名: Hadada Ibis, 学名: Bostrychia hagedash). 写真: 08/2007, ガボン・ロアンゴNP.
    My image

    旗本退屈男と違って、頬に三日月の紋章がある。寡黙なコウノトリ組と異なり、きゃきゃきゃきゃと実に騒々しい。

  • My image
    ハダダトキ [2](英名: Hadada Ibis, 学名: Bostrychia hagedash). 写真: 08/2007, ガボン・ロアンゴNP.
    My image
  • My image
    ハダダトキ [3](英名: Hadada Ibis, 学名: Bostrychia hagedash). 写真: 08/2007, ガボン・ロアンゴNP.
    My image
  • My image
    ハダダトキ [4](英名: Hadada Ibis, 学名: Bostrychia hagedash). 写真: 08/2007, ガボン・ロアンゴNP.
    My image

    あまり静かに飛ぶということはしないようだ。

  • My image
    ハダダトキ [5](英名: Hadada Ibis, 学名: Bostrychia hagedash). 写真: 08/2007, ガボン・ロアンゴNP.
    My image
  • My image
    ハダダトキ [6](英名: Hadada Ibis, 学名: Bostrychia hagedash). 写真: 08/2007, ガボン・ロペNP.
    My image
  • My image
    クロツラヘラサギ [1] (英名: Black-faced Spoonbill, 学名: Platalea minor). 写真: 11/2007, 台湾・澎湖島菜園.
    My image

    なんかまた、コサギがわさわさ飛んでるなあ、と何も考えずに写真を撮り、後で見て吃驚というていたらく。

  • My image
    クロツラヘラサギ [2] (英名: Black-faced Spoonbill, 学名: Platalea minor). 写真: 11/2007, 福岡市.
    My image
  • My image
    クロツラヘラサギ [3] (英名: Black-faced Spoonbill, 学名: Platalea minor). 写真: 11/2007, 福岡市.
    My image

    パクっ、と。

  • My image
    クロツラヘラサギ [4] (英名: Black-faced Spoonbill, 学名: Platalea minor). 写真: 11/2007, 福岡市.
    My image

    ゴクッ、と。

  • My image
    クロツラヘラサギ [5] (英名: Black-faced Spoonbill, 学名: Platalea minor). 写真: 11/2007, 福岡市.
    My image
  • My image
    クロツラヘラサギ [6] (英名: Black-faced Spoonbill, 学名: Platalea minor). 写真: 11/2007, 福岡市.
    My image
  • My image
    クロツラヘラサギ [7] (英名: Black-faced Spoonbill, 学名: Platalea minor). 写真: 11/2007, 福岡市.
    My image

    特異形状の大型クチバシを構えたヘラサギのデザイン上の欠陥として、羽繕いが難しいということが挙げられる。どうするのかと思ってみていたら、互助精神で解決していた。一羽ではぐれるとちょっと厳しいのか。

  • My image
    ヘラサギ [1] (英名: Eurasian Spoonbill, 学名: Platalea leucorodia). 写真: 02/2009, ギリシャ・エヴロスデルタ.
    My image
  • My image
    ヘラサギ [2] (英名: Eurasian Spoonbill, 学名: Platalea leucorodia). 写真: 02/2009, ギリシャ・エヴロスデルタ.
    My image

    気のせいか伸び伸びしているように見える。これが本来のヘラサギだな。

  • My image
    ヘラサギ [3] (英名: Eurasian Spoonbill, 学名: Platalea leucorodia). 写真: 02/2009, ギリシャ・エヴロスデルタ.
    My image
  • My image
    ヘラサギ [4] (英名: Eurasian Spoonbill, 学名: Platalea leucorodia). 写真: 02/2009, ギリシャ・エヴロスデルタ.
    My image
  • My image
    ヘラサギ [5] (英名: Eurasian Spoonbill, 学名: Platalea leucorodia). 写真: 02/2009, ギリシャ・エヴロスデルタ.
    My image

    昔デビルマンにこんなのが出てきたような。

  • My image
    クロトキ (英名: Black-headed Ibis, 学名: Threskiornis melanocephalus). 写真: 07/2011, スリランカ・アナマドゥーワ.
  • My image
    ヘラサギ [6] (英名: Eurasian Spoonbill, 学名: Platalea leucorodia). 写真: 08/2011, スリランカ・ヤーラ国立公園.
  • My image
    クロツラヘラサギ [8] (英名: Black-faced Spoonbill, 学名: Platalea minor). 写真: 04/2012, 山口県下関市.
  • My image
    ヘラサギ [7] (英名: Eurasian Spoonbill, 学名: Platalea leucorodia). 写真: 08/2012, モンゴル・オギー湖.
  • My image
    クロツラヘラサギ [9] (英名: Black-faced Spoonbill, 学名: Platalea minor). 写真: 11/2012, 山口市.
  • My image
    ハダダトキ [7](英名: Hadada Ibis, 学名: Bostrychia hagedash). 写真: 08/2016, ケニア・ナイロビ.
    My image

    判じ物みたいになってしまった(理事撮影)

  • My image
    ハダダトキ [8](英名: Hadada Ibis, 学名: Bostrychia hagedash). 写真: 08/2016, ケニア・ナイロビ.
    My image

    こうやって、町中、上空をトキが飛んでいるってのはいいな。

  • My image
    アオアシトキ (英名: Green Ibis, 学名: Mesembrinibis cayennensis). 写真: 09/2017, スリナム・アラパウ.
  • My image
    ショウジョウトキ [1] (英名: Scarlet Ibis, 学名: Eudocimus ruber). 写真: 09/2017, スリナム・パラマリボ近郊.
    My image
  • My image
    ショウジョウトキ [2] (英名: Scarlet Ibis, 学名: Eudocimus ruber). 写真: 09/2017, スリナム・パラマリボ近郊.
    My image
  • My image
    ショウジョウトキ [3] (英名: Scarlet Ibis, 学名: Eudocimus ruber). 写真: 09/2017, スリナム・パラマリボ近郊.
    My image
  • My image
    ショウジョウトキ [4] (英名: Scarlet Ibis, 学名: Eudocimus ruber). 写真: 09/2017, スリナム・パラマリボ近郊.
    My image
  • My image
    ショウジョウトキ [5] (英名: Scarlet Ibis, 学名: Eudocimus ruber). 写真: 09/2017, スリナム・パラマリボ近郊.
    My image

LINKS

鳥の部

鳥の部の一覧へ

INFORMATION

Copyright

Stacks Image 27

著作権は留保しますが、写真については クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 継承 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。テキスト、イラストレーションなど写真以外は対象外です。

Symbols & Colors

Stacks Image 38

使用されている色やシンボルの意味、その他凡例についてはページの一番上、右上にある青いプラスアイコンをクリック/タップしてください。